MENU

HOME» MENU »セッションへの姿勢

MENU

セッションへの姿勢


ピラティスとは


ピラティスは元々コントロロジーというコントロールの造語から名付けられ、体と頭と心の完全なる調和を目指した学問です。

コントロロジーを通じてまず意図的に自分自身の体の完全なコントロールを獲得します。

そして適切な回数でそのムーブメントを繰り返すことにより、姿勢改善、骨格改善の達成、姿勢筋の育成、筋膜のストレッチ、神経回路がつながり、無意識の行動における自然なリズムと調和を獲得することができます。

コントロロジーは体を均一に発達させ、身体的活力を回復させ、頭脳を刺激し、気分を高揚させます。


 

マシンピラティスとマットピラティスの違い


一般的にマットワークは復習用にできたツールですが、当団体では基礎となる大切な要素が詰まっているプログラムの一つです。
プライベートセッションをご希望の方にも提供しています。

また、当スタジオでは安全のためプライベートセッション10回以上の受講を目安にマットグループへのご参加をお願いしています。
※疾患をお持ちの方には安全の確保が見込めないうちは、マットグループ参加を控えていただいています。 




イクイップメントプログラムはストラップやスプリングが補助をしてくれるため、効率よく体をコントロールするに最適です。
ですが、表面の形を追い求めて動くと体の奥深くと繋がらず、ワークアウトと化してしまいスプリングと弾き合い大変厳しいものに変化します。
要するに固くて太くて短い筋肉を作ることになってしまい目的と相反してしまいます。

体の癖に気がつき、小さな体の変化に気が付き、それを喜びと記憶できた時に身体は発展します。

長期的に丁寧に作り直すことが、全てのバランスに繋がります。




イクイップメントには沢山のメーカーが存在します。
体を変えるもう一つの重要なアイテムで乗り心地は各社全く違います。

当団体オリジナルイクイップメントが多々あります。
体を変えていくために最も画期的なリフォーマーという上記の機材は、クララピラティスとロンフレッチャーが考案した、フレッチャーピラティスの代表的な作品の一つでこれに出会えた方は幸運です。

最近ではリフォーマーのグループレッスンを行なっているスタジオが多々あります。
マシングループは大変危険を伴い精度が低いため当店では行なっていません。

スプリングは強く取り扱いを間違えますと大変危険ですので、簡単に手を離したり、勝手な動きをしないよう、指示をしっかり聞いて安全に取り扱ってください。
 

プライベートセッション


RonLandでは流行りに流されることなく正統派でシンプルな技術、ロンフレッチャーから継承したノウハウの元、身体の状態や環境に合わせたオンリーワンのセッションを提供しています。

昨今ではサプリメントもそうですが、良いと思われる動きや解剖知識をインストラクターの主観によって足し算ばかりのアレンジメニューを提供しているスタジオを多々見かけます。

私共団体が大切にしているのは身体の使い方をシンプルに簡潔にです。

専門性を謳い複雑にすればするほど、軸から離れ一貫性を失う行為になります。

身体は毎日変化しますので些細な体の変化にも気づいけるように感度を上げていきましょう。
 

連携体制


お痛みがある場合には、提携している形成外科医のスポーツドクターをご紹介させていただきますのでしっかりとした診断をいただいてください。
 

また、急なお痛みや緩めることが必要な方、スピードを求めている方には整骨院をご紹介いたします。
※紹介制

三位一体となることが皆様のお身体向上のために理想的な結果に結びついております。
こちらのサービスは情報共有に了承していただいた方に、ご提供しております。

生まれ変わる未来を楽しみにお越しください。



   

 

環境が心に氣を与える


心穏やかであること、目から入る情報、耳から聞こえる音、鼻から匂う空気の質。
元氣になる場所。
当スタジオは東南高台にあり、朝一番の太陽がスタジオを照らしエネルギーを与えてくれます。

第六感を養う、静かで自身に集中していただける聖地を目指して。

夜は、お月さまと月光浴。

都心にいながら自然を感じれるゆったりとした環境です。


 

 

スタジオグループ


オンラインで参加されている方と一緒にスタジオで3名までお受けしています。
その他には、3名集まり次第3ヶ月更新のグループセッションをスタジオにて行なっています。


内容は、マットを基本にフレッチャータオル、リング、ローラー、バー、フロアワークを提供いたします。


オンラインセッション


ニーズに合わせてお選びください。
 

●プライベートレッスン
●セミプライベートレッスン
●少人数制グループレッスン
 
主にオンラインは、子育て中で中々外に出ることが難しいママさんや遠方の方にご利用いただいています。

 

 

ワークショップ



団体の代表キリア・ワーグマンによる贅沢な指導を受講していただけます。

必要に応じて開催いたしますが、定期的に行えるものではないためワークショップ開催のタイミングに出会ったあなたはとてもラッキー。
是非ご参加ください。

本場のセッションを受講することで一層身体の奥深くに興味を持たれることでしょう。
大きな成長となります。





青山骨董通りにあります素敵なスタジオをお借りして特別講座は行います。




 

指導者養成コース


本国直結スタジオRonLandでは、指導者養成プログラムへの入学に必要な準備をしていただけます。

・準備期間1年以上
・プライベートセッション30-50時間以上
・ワークショップの参加
・入学試験


1次考査 : 規定時間のプライベートセッションを行いながら行動観察をいたします。
2次考査 : 実技試験


全ての課題に合格した者に本コースを案内し責任を持ってメンターを務めます。

現在日本でも指導者育成プログラムの提供ができるよう準備しています。
ご希望の方はお早めにご相談ください。

資格取得後の技術維持、指導環境の提供、さらなる発展についても相談に応じています。

オーソモレキュラー分子栄養学講座

動きの中から栄養面がとても大きな影響を及ぼしていることが分かり、放置しておいて良い問題ではないと責任を感じました。

これまで培ってきた厳選して得た確かな情報をRonLandの大切な会員様には獲得していただきたく、新百合ケ丘総合病院消化器内科肝臓専門の袴田拓先生にお力をお借りし、講演を始めお悩みの方には個別にご紹介させていただいています。

提携先整体院

卒業させてくれる整体院。
怪我をされお困りの方にご紹介させていただいています。







ピラティスはもちろん、真の健康に徹底的に向き合う同志として、藤田朱子先生をご推薦いたします。
藤田先生からご紹介の患者様は、お互いに情報共有させて頂きながらしっかりと診させていただきます。

アム鍼灸マッサージ院
am.Labアムラボ
代表 小内大受郎

 
2021/05/19
お問合せ・ご予約フォーム
FletcherPilatesStudio RONLANDへのお問い合わせや体験のお申し込み等は、下記フォームより送信をお願いいたします。

◉レッスン中のため電話には出られないことが多々ありますので、メールを優先していただけますと幸いです。

◉予約カレンダーへお進みになりたい方は→ご予約はこちら←からご申請をお願いいたします。
内容*
お問合せ
体験
ワークショップ
指導者育成
メディア
その他

目的やお体の状況を差し支えない範囲で教えてください
お名前*
フリガナ*
メールアドレス*
携帯電話番号*
ご希望の日時*
お問い合わせ内容